2008年 02月 19日
![]() Hi!おげんこーー?風邪ひいていない?受験の方は大詰めかな?頑張って下さい☆☆☆明日で妊娠31週目のU.T.です。お腹デカ!(「スケバン刑事」みたいなニュアンス)ではでは、順不同だけど最近あった事をばーーっと書いてみたいと思いま〜す☆ Riddim Saunterのリミックスアルバムの一曲をDJ Codomo & Kiiiiiii参加の為レコーディングした。面白かったけれど、やっぱ久々に頑張らなきゃいけない事だったので大変だった。けどやらないと本当になまっちゃうなーと思った。出来はお楽しみに〜☆ 週末Davidと、市の保険センターが開催している「両親学級」と病院が開催している「両親学級」に参加。妊娠出産について勉強したり、赤ちゃんの人形を沐浴させたり、Davidが偽デカっ腹&偽おっぱいの付いている服を着て掃除したり階段上ったりして妊婦体験したり(笑えるけど、結構重いぞ〜)病院では私は無通分娩をするのでその事も勉強した。いつもは一人で「母親学級」を受けているので旦那さんと一緒に授業を受けられてとても嬉しかった☆授業中、先生やテキストへのツッコミをコソコソ耳元でするので、笑いを堪えるのが大変だったけど。 平日昼下がり、妊婦友達とランチ。彼女達とは分娩予定日が近いのでビックリ!中高一緒に演劇部で頑張った仲間が今は皆ハラボテ...不思議。お互いのマイナートラブルや環境について話をし、デザートのアイスクリームをみんながお替わりし(お店の人、恐かったんじゃ...)情報を交換しつつ励まし合った。 友達のオードリーとヨシの家に行って、リリ世のお下がりと可愛いベビーシューズをありがたく頂く。リリ世と遊ぶのはとても楽しい。ギャグとか言うし。凄いなー 鉄割仲間のちゃこさんの家に1歳になったばかりの小雪ちゃんに会いに行く。鉄割仲間のキリンと一緒に。小雪ちゃんは奥ゆかしい感じがとーーっても可愛い☆ その後ちゃこさんから赤ちゃんお世話グッズが送られて来た!(ありがとうございます!) リミテッドでニーハオ!のゆかりちゃんが一ヶ月も早く突然出産したのでLakin'と一緒に共鳴くんを見に行って目が離せなくなった。寝ててあまり動かない共鳴くんをムービーで撮ってもあの魅力、吸引力は記録出来ないんだろうな。新生児は神聖児でありんす。神々しくってパワーがあって何もしてなくても超魅力的!!!それにちっちゃいよ〜可愛いよ〜☆そうそう、リミテッドの二人も早速来てたなー。 そんな感じで、赤ちゃん先輩の暮らしぶりを見学させてもらう日々。坐骨神経痛もなりを潜めていてくれたのでここぞとばかりに色々行きました。ゆかりちゃんがあまりにも早く出産した為、そんな事もあるんだーと焦って突然現実に戻り家に帰ってからネットでベビーベッドとお布団セット、ベッドのサイドガード、タオルケット、授乳用枕を一気に注文しました。ちょっと焦り過ぎ??? 図書館で借りた編み物の本に、薄い水色に錨マークが付いているコットンブランケットがあって、「男の子だったらこれ編もう」と決めていたので、肌触りの良い綿100%の糸で早速編み始めました。正方形に編んでおくるみに使おうと思っています☆ふふふ(赤ちゃんドリーマー) 母とユザワヤに行ってお互い赤ちゃんに編む為の材料を手に入れ(母はお宮参り用のベスト、靴下、ボンネット。私は気が早いけど冬用の白クマっぽいポンチョ...mmm幸せ☆)その後、エスパーのように偶然吉祥寺にいた尚たんとお茶してから、尚たんに連れてってもらった木の玩具のお店NIKI TIKIにて思わず木製のメリーを衝動買い!ヤバい!!可愛すぎるこのお店!! そして、夕飯の支度する時には、ちゃこさんが送ってくれたおんぶ紐でリサやガスパール(軽い、小さい)をおぶってみる。端から見れば立派な狂女。いいの、練習してるんです。 Part2に続く... U.T. #
by kiiiiiii3
| 2008-02-19 11:41
| U.T.
2008年 02月 11日
![]() 鉄割の戌井さんの短編が「新潮」の3月号に載っています。未だ読んでいない人は是非読んでみて!!もし借りたかったら貸すから私に言って! んでもって今年は7月に鉄割の本公演もあるのでそちらも宜しく☆産後の事は全く読めないので、今の時点で私は出演出来るかわからないけど、今年鉄割何か良い感じだと思うので是非是非足をお運び下さいませませ〜☆☆ U.T. #
by kiiiiiii3
| 2008-02-11 12:31
| U.T.
2008年 02月 07日
はろはろU.T.子です!御陰様で29週目に入りました☆雪が良く降るねー最近。滑ったり転んだりしないように皆注意してねん☆ 昨日雪の降る街を8ヶ月検診に行って来ました。この前の検診は正月激太りして坐骨神経痛が泣き叫ぶ程痛かった。赤ちゃんも私の阿鼻叫喚っぷりに縮み上がり骨盤の中に隠れてしまいましたが、本日はどうかな?顔は見えるかしら?身長体重はわかるかな?性別は?何だか最近赤ちゃんが結構諸々理解している気がして、色々注文してみる。 「頭は下にして足を上にしてね。私達に見えるように、お腹の方に体の前面を見せて下さい。」 TVを見ながらリラックスタイムに試しにお腹の場所を指で触りながら話しかけたら、途端にモゾモゾ回転しようと動き出した。クソ!何て可愛いんだ!!(あら失礼、お下品ね) さらに最近妙な赤ちゃんの夢を沢山見る。 例えば、赤ちゃんが無事に生まれるんだけど、親指の爪くらいの大きさしかなくて、平面で、3パターンの絵柄に変化するというもの。全然思っていた感じの赤ちゃんじゃないんだけど私は嬉しくて、それをペンダントにして首から下げて「私の赤ちゃんです」と病院を退院。「あ、ちなみに性別は...」と思って確認すると小さな絵の中にチンチンが付いているので一応男の子なんだと判明する、という夢。 あと、急に14歳くらいになってる、とか、まだ赤ちゃん生まれたばかりなのに二人目を妊娠しちゃうとか(これ2回も見た!危険!)で、いずれも夢が終わる頃「あ、ちなみに性別は」と(夢の中の我が子の外見は中性的)チェックすると男の子という夢ばかり。Lakin'との胎児名も「タツヒコ」だし、ロボットの戦闘シーンやUFOやボクシングなどの映像に激しい反応をするし、(私とツボが違う)なんとな〜く男の子を生む気になっていた。 で、いざ検診。本日はDavidと一緒に病院へ。リラックスして診察を受けたら先生が冷静に「あー、ありますね。これが睾丸、これがペニスです。」と言われた。あーーやっぱり!夢で見たのと同じ!とDavidの手を握ったけれど、逆に驚いた。そして、赤ちゃんが何回も私に伝えてくれていたんだと思うと涙が出て来た。大体平均的な大きさですと言われたけれど、1400g以上。デカっ!!これじゃあ骨盤も痛くなるわ。 それにしても、子宮の中に睾丸とペニスを持った子が入っているのが何か不思議。両性具有みたいで。血液検査と助産師さんの指導を受けてから(本日から毎日、胎動が10回あるまで何分かかるかをチェックする)、次は坐骨神経痛を軽くするため鍼治療しに行く(紹介してくれたサキ&サキのお母様どうもありがとうございます☆)。鍼初体験!でも全然痛くないの。お灸も三陰交(さんいんこう・安産のツボ)にしてもらう。先生に「あなたみたいな人は歩いちゃ駄目。本に”歩け、歩け”と書いてあるからと言ってそれが皆に良い訳ではない。今はゆっくりする事が一番。あと2ヶ月くらい静かにしてれば治るんだから少し静かにしてなさい。」と心にもお灸をすえられる。暖かい部屋と言葉にとても良い印象を持つ。暫く通う事にする。 そして、予約していた歯科に行って大好きな美人先生に歯のチェックとクリーニングをしてもらう。歯が丈夫なので今回も異常なし。次に会うのは赤ちゃんを連れてだなーと思う。結婚前からお世話になってるから何だか経過を全て見られてる気がして嬉し恥ずかしい。そしてまた次の歯科検診まで暫くこの先生に会えないのは寂しいのです。 とまあ、そんなこんなでお腹も大きくなって男の子だと判明して興奮して色々痛くて口が渇いて夜眠れない訳です。寝なくても死にはしないけど暗闇で寝ようと努力しながら朝になるのは退屈。そうだ、今日から眠れなかったら編み物しちゃおっと!! U.T. #
by kiiiiiii3
| 2008-02-07 14:20
| U.T.
2008年 01月 29日
おっす!明日でなんとも早、妊娠八ヶ月目に突入するU.T.でありんす。お腹は12/24の時点と比べ、信じられないくらいBig-Bigger-Bigestに成長しとります☆12/24くらいの大きさだったら食べ過ぎか便秘で言い逃れ出来そうだったけど、今は絶対無理!何かお腹の先がとんがってるし。胎動もとても激しくて、先日近所の友達の家で見ていたマクロスの激しい戦闘シーンでは相当ぼっこんぼっこんして大変な事になってました。Davidにお腹を触らせたら動きの激しさにびっくりして手を引っ込め「ちょっと、恐いよ〜エイリアンみたい!」と言っておりました。ああ、この子は戦闘シーン好きのオタクっ子になっちゃうのか?! そんでもって、ここ3日程風邪と花粉にやられてダウンしとりましたー。妊婦で坐骨神経痛で花粉症で風邪で「泣きっ面に蜂の巣」的な気分でクサクサしてましたが、熱も下がり結構元気になってPCに向かっております☆ 鼻をぐしぐしさせながら銀座にLakin'の母方のおばあちゃんとその生徒さん達が作った吊り雛の展示&販売を見に行ったけど、行って良かった!!久しぶりにLakin'に会って本当〜〜に楽しかった。いつまでも話していたい感じだった。Lakin'も病み上がりだからちょっと辛そうだったけど、でもなんかスッキリしていて美しかった。Lakin'おばあちゃんも益々お元気でモリモリ作品を見てる間にも作っていて、作品に対する飽くなき追求の精神を感じた。ニャンママにも会えて嬉しかったニャ。母娘三代それぞれが作品を作ってるっちゅう感じに憧れました。 そして、先日おじゃましたゆかりちゃんも同じ頃に吊り雛見に来たのでLakin'私ゆかりちゃんの三人(胎児入れたら5人!)でお茶しました☆☆☆うふふ、楽しかった〜(Lakin'おばあちゃん&ニャンママ、ご馳走さまでした☆) ゆかりちゃん帰った後、8階でやってる「ほら、できたよ」という私立小学校の生徒さん達の作品を感心&爆笑と共にLakin'の解説付きで見て、マジあがった〜〜!!そんでもって、お迎え(David)が到着し、熱も出て来たのでお開きに。 そんな一日1イベントでいっぱいいっぱいの妊婦っ子ですた☆ U.T. #
by kiiiiiii3
| 2008-01-29 12:36
| U.T.
2008年 01月 22日
今日は我らがDJ Codomoくんの1stアルバム「Today」の発売です〜!ぱちぱちぱち〜! それからジャケのイラストを描きましたコトリンゴちゃんのミニアルバム「nemurugirl」も本日発売! さらに、ジャケのイラストを描きましたアパートメントくんのアルバム「Spakle Bicycle」も本日発売! 3つともとってもおすすめです! とくにコドモくんの奴は1stアルバムってことでホントに凝縮濃縮で素晴らしいです。 みなさん是非今日はCD屋へGO! そんなワタクシは本日今から長野へ行って参ります。明日帰ります。25.26は銀座松屋にいまーす!よろ。 レイキン #
by Kiiiiiii3
| 2008-01-22 14:07
| Lakin'
|
アバウト
![]() Kiiiiiii!:::U.T. (Utako Tayama) & Lakin (Reiko Tada)'s diary.:::3rd season ::::::: by kiiiiiii3 カテゴリ
Kiiiiiii info.
Kiiiiiii Live 2011!!!!!!
2011.9.24 ぐるぐる回る@埼玉スタジアム 2011.10.01しろくまフェス@大阪堺パンゲア 2011.10.22キャプテン5@新宿風林会館 2011.11.01ザリガニ$レコ発@新代田FEVER 2011.11.03ニーハオ!レコ発@下北沢THREE Kiiiiiiiのmyspace 多田玲子の絵のホームページ このブログは3冊目です。 1冊目はこちら! 2冊目はこちら! フォロー中のブログ
受験がんばれ! 代ゼミくん ナカマサニッキ 月旅行日記 Nikkiiiiiii ... HOT CAKE BAR ぼたんnote 昨日・今日・明日 Nikkiiiiiii ... illustration... そんなにみつめないで hola RIDDIM SAUNT... DON's New Di... Kiiiiiii mai... Heat island ニーハオ!ジャーナル 木木木 もりになった 以前の記事
2017年 06月 2014年 03月 2013年 10月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||